このページの概要:エクステリア工事に関する電話の掛け方・依頼の仕方のご案内。
アルスグリーンではEメールでのお問い合わせも賜っておりますが 「どうやって電話をかければ良いのか…?」そんなお客様に簡単に電話のかけ方を提案します。 弊社がちょっと気になるといった方は匿名でも構いません。まずは一度お電話を!
「○○の相談をしたいのですが、担当者の方いらっしゃますか?」
■あくまで「相談」という言葉を使ってください。
「お願いしたい」等の言葉を使うと契約したいと勘違いしてしまう業者もあります。
■担当者が聞くこととしては現状・大きさ・イメージなどです。答えて頂くと必要な資料をお持ちできます。
○○には、ガーデンルーム、ウッドデッキ、カーポートの取り付け
内装リフォーム、外壁の塗りなおし、駐車場の増設、土地を広げる工事…等
お客様のご要望をお聞かせください。
「○○の○○町のと言いますが、○○さんいらっしゃいますか?」
(例)「外構工事のご相談で電話しました小倉北区の山本と言いますが山口さんいらっしゃいますか?」
■お手数ですがお名前のみでなく工事内容や住所を言っていただくと早く取り次ぐことができます。
お客様がどのような事をやりたいか、どのような事で困っているのか、ご相談を承ります。
弊社では、困り事についての解決案をご提案して参りますので、どうすれば良いかわからないといった漠然的なお悩みを提示していただいても大丈夫です。
・雨の日でも洗濯物を干せるようにしたい!→ガーデンルームがおすすめです。
・大きな車を買ったら駐車場の高さが足りなかった!→床の高さを下げる等。
・階段をゆるくしたい!手すりをつけたい!
・車庫の上を有効活用したい!→バルコニーをつけてみてはいかがでしょうか。
メールやお電話でご連絡ください。
メールの際は現地の写真があるとお話がスムーズに進みます。