【お庭の悩み解決】お庭を彩る植栽。人気の植物や選び方は?
「お庭がなんだか無機質で寂しい…」
「植栽って何を選べば良いのか分からない」
そんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
こんにちは!北九州市を中心に外構工事を行っているアルスグリーンです。
今回は、お庭の雰囲気を素敵なものにしてくれる植栽についてご紹介します。ぜひ参考にしてください!
●お庭を彩る植栽の役目と選び方

植栽の大きな役割の一つが、単調になりがちなエクステリアに複雑さや影を加えて、素敵な雰囲気を作ることです。窓から眺めるお庭に緑があることはリラックスにも繋がります。
これは一般的な植栽の役割ではありますが、事前に「木陰を作る」「玄関の目隠し」「シンボルツリー(見て楽しむ)」など、しっかりとした目的を決めて置くと、どんな植栽が適しているのか選びやすくなるのでオススメです。
また、日当たりなどその環境に適しているのか、成長したらどれくらい大きくなるのか、手入れはどれくらい必要なのか(落葉樹の場合、落ち葉掃除などが必要になります)なども考慮して植える木を選ぶようにしましょう。
●人気の植栽3選をご紹介!
ここからは、弊社で人気の植栽をご紹介します。
①シマトネリコ
常緑樹高木(半落葉)のシマトネリコは、その美しい葉や枝ぶりが人気の植栽で、シンボルツリーや目隠しにうってつけです。水やりの必要もなく手間がかからないのも嬉しいポイントですね。
②オリーブ
スモーキーな葉色が綺麗な常緑樹で、洋風のエクステリアと相性が良いオリーブ。種類もさまざまで春には美しい白い花が咲きます。成長が早い点も人気の理由です。
③ソヨゴ
モチノキ科の常緑樹。初夏には可憐な花が咲き、秋には赤い実がなるため、四季の移り変わりを感じられる植栽と言えます。
●ライトと組み合わせて夜も美しく!

植栽を植える際には、ライティングも合わせて検討するのがオススメです。根本から上に向けて照らすことで、夜には日中とは違う美しさを楽しむことが出来ますよ。気になることがあれば、いつでもアルスグリーンまで、お問い合わせください!
_________________________________________________________________
■ 北九州のエクステリア、外構工事なら「アルスグリーン」へ
アルスグリーンでは、下記のようなポイントを大切にしながら、お客様から依頼されたエクステリア(新築・リフォーム)づくりを行っております。
✓自社設計自社施工のスピード感
✓ご提案の幅の広さ
✓丁寧なコミュニケーション
気になることがあれば、いつでもご連絡ください!
■お電話でのお問い合わせ
093-922-0012(9:00~18:00 | 日曜日は休業)
■LINEでのお問い合わせ
・お友だち追加はコチラ
・LINE QRコード↓
■ 無料相談のご予約
https://www.arsgreen.jp/inquery
■ 施工事例
https://www.arsgreen.jp/service/example
■ Instagram
https://www.instagram.com/arsgreen.web/
_________________________________________________________________
最新の投稿
- 【イベントレポート】「エクステリアフェア2025 in 九州」に行ってきました!
- 【施工事例】シンプルでモダンな外構を実現したエクステリア
- 外構リフォーム工事(八幡西区 Y様邸)
- 夏のお庭を快適に!日除け・オーニングの選び方と設置のポイント
- 【施工事例】快適さ抜群!カーポートと愛犬が喜ぶ人工芝の庭
- 【社員紹介:チャン・フィー・ズー】アルスグリーンで得た知識を今後ベトナムでも活かしたいです!
- 【施工事例】カーポートと機能門柱で快適な外構空間を実現!
- 夏季休業のお知らせ
- 外構リフォーム工事(行橋市 I様邸)
- 【アイテム紹介】2025年4月から進化したLIXILさんの「カーポートSW・ST」がすごい!
月別アーカイブ
当社では責任施工を実施させて頂いておりますので、商品のみの販売をしておりません。
何卒ご了承願います。